大本里佳の父や母や兄弟は?高校や大学などの経歴、彼氏情報など、と題してお送りしていきます。
ここでは、オリンピック代表の大本里佳選手の高校や大学などの華々しい経歴、水泳選手としての経歴などをまとめていきたいと思います。
また、父、母、兄弟の情報や彼氏の情報なども綴っていきたいと思います。
大本里佳の父や母や兄弟は?
両親の情報
この投稿をInstagramで見る
保護者の集まりの集合写真です。この中にお父様がいらっしゃるようですが、それ以外のご両親の情報は見つかりませんでした。
兄は大本鷹志
ついに明日からインカレが始まります!
最後は我らが主将の大本鷹志さんです⭐︎
「2種目表彰台に乗って、天皇杯奪還へとチームを導く」
自由形短距離のエースである鷹志さん。
ビックウェーブを作ってくれること間違いなしです👌中大最強! pic.twitter.com/sfSGQSCkdO
— 中央大学水泳部 (@_maraudEr_chuo) September 1, 2016
上の写真に掲載されているのが、お兄さんになります。
さわやかなイケメンですね。
兄(次男)のプロフィールは、以下になります。
- 名前・大本鷹志(おおもとたかし)
- 生年月日・1994年8月9日
- 身長:183cm
- 体重:75kg
- 血液型:AB型
- 得意種目:自由形200m-400m
- 学歴:京都外語大学西高等学校を卒業後、中央大学へ
大本里佳選手と同じく、中央大学に通っておられました。
もう一人のお兄さん(長男)についての情報は見当たりませんでした。
でも、お二人に似ていればイケメンの可能性が高いですね。
高校や大学などの経歴
【選手名鑑】
No.3インカレ2冠❗️驚異の実力者 MaraudErの頼れる姉さん的存在!
闘志に燃えるマーメイド 大本里佳🧜♀️👑〈専門〉
自由形、個人メドレー
〈長水路ベスト〉
100m自由形-55.54
200m個人メドレー2:10.98 pic.twitter.com/IFW12lqO12— 中央大学水泳部 (@_maraudEr_chuo) January 8, 2019
インカレまで31日!
大本里佳
個人メドレー
目標→自己ベストを出して優勝します里佳ちゃんは1年生ながらレベルの高い記録を持ってます。里佳ちゃんがベストを出すことで男子も盛り上がること間違いなしです✨いい笑顔ですね☺︎中大最強! pic.twitter.com/bmbrXOZrRl
— 中央大学水泳部 (@_maraudEr_chuo) August 1, 2016
それでは、大本里佳選手のプロフィールを。
- 名前:大本 里佳(おおもと・りか)
- 生年月日:1997年5月8日生れ(22歳)
- 出身地:京都府京都市
- 身長:173cm
- 体重:?kg
- 得意種目:個人メドレー(200m)・自由形
- 血液型:A型
小学校6年生の頃に出した記録は、学童記録としていまだに残っています。
学歴は、中・高一貫の立命館大学付属中学校に進学。
立命館付属中学は京都でも名門で、偏差値60オーバーの難関校です。
高校受験の時期であっても水泳に集中したい、と中高一貫校に進学したそうです。
大学は中央大学の法学部法律学科に進学しています。
と同時に、所属もイトマンスイミングスクールAQIT(アキット)に。
日本で初めてのオリンピック仕様公認プールがある施設です。
水泳は1歳の頃から習っており、空手の大会に出たり、トライアスロンで全国大会優勝をしたりと、運動がとっても得意らしいです。
また、水泳の成績は華々しいものとなっています。
2011年(中学2年生)
◎全国中学校水泳大会
- 200m個人メドレー 優勝(2’16”17)
- 400m個人メドレー 優勝
◎全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳大会
- 200m個人メドレー 優勝(2’16”12)大会新
◎アジアエージグループ選手権大会
- 200m自由形 優勝
- 200m個人メドレー 優勝
- 400m個人メドレー 優勝
2012年(中学3年生)
◎第67回国民体育大会(ぎふ清流国体)
- 200m個人メドレー 優勝(2’15”00)
2013年(高校1年)
◎全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳大会
- 200m個人メドレー 優勝(2’15”01)大会新
◎第68回国民体育大会(スポーツ祭東京2013)
- 200m個人メドレー 優勝(2’14”07)
2014年(高校2年生)
◎ジャパンオープン
- 200m個人メドレー 優勝(2’12”53)
2015年(高校3年生)
◎ジャパンオープン
- 200m個人メドレー 優勝(2’12”05)
※ここまで、優勝歴のみ記載
2016年は、惜しくもリオオリンピックの代表を逃してしまいます。
2017年(大学2年生)
台北ユニバーシアード競技大会2017(中華民国・台北市)日本代表に選出され、女子4×200mフリーリレーでは五十嵐千尋、露内若葉、大橋悠依と決勝でチームを組み、銅メダルを獲得しました。
2018年
日本学生選手権
- 100m自由形 優勝
- 200m個人メドレー 優勝
2019年(大学4年生)
第95回日本選手権水泳競技大会では女子200m個人メドレーで2分9秒91をマークして派遣標準記録を突破し、2019年世界水泳選手権(大韓民国・光州広域市)日本代表を獲得しました。
また日本選手権では女子50m自由形も制覇しました。さらに5月のジャパンオープンでは女子100m自由形で優勝して世界選手権のフリーリレーメンバー入りも決めました。同年の世界水泳選手権では、女子200m個人メドレーで決勝に進出し5位の成績を残しました。
2020年
大学卒業と共に全日本空輸に入社しました。
彼氏はいるの?
あと、競泳の大本里佳さんのチェキが出ました😁
メッセージ付きでなかなか良いでございます👍#大本里佳 pic.twitter.com/dzTWVRK8I9
— エビフライ (@ab__frye) January 24, 2020
残念ながら、彼氏の情報は得られませんでした。
彼氏はいない、とのことでしたが、真偽は不明です。
活動が忙しくて、恋愛どころではないのかもしれませんね。
まとめ
大本里佳選手は、小学校では学童記録を持っており、中学、高校と華々しい記録を持っていました。
また、お兄さんと同じく名門の中央大学に進学して卒業なさっていました。
残念ながらご両親の有力な情報は得られませんでした。
また、彼氏についても情報は得られませんでした。
大本里佳選手のオリンピックでの活躍を期待したいですね!
コメント