本木雅弘と内田也哉子の子供の学校は超名門!長男と長女の経歴がすごい
今回は本木雅弘さんと内田也哉子さんの子供の学校は超名門!長男と長女の経歴がすごいと題してお送りしていきます。
元シブがき隊のメンバーで超絶イケメンの本木雅弘さんと、内田裕也さんと樹木希林さんの娘さんの内田也哉子さんとの間に生まれた長男、長女の経歴がすごいんです。
一見の価値ありですので、ぜひ見ていってくださいね。
本木雅弘と内田也哉子の子供の学校は超名門!
モックンが内田也哉子さんを、伴侶として選んだあたりにセンスを感じる。
本木雅弘は内田也哉子となぜ結婚?馴れ初め&プロポーズが素敵すぎる!↓https://t.co/krLm8i25MI#本木雅弘 #プロフェッショナル #NHKプロフェッショナル仕事の流儀 pic.twitter.com/26lvNyLZXw— てれびつ子 (@tamaki_tv_net) March 28, 2020
本木雅弘さんと内田也哉子さんのお子さんは3人で、長男、長女、次男がいます。
その中でも経歴が明らかになっているのが長男の雅楽(うた)さん、長女の伽羅(きゃら)さん。ちょっと変わった名前ですが、名前の由来を聞くとおしゃれだなあ、と思います。
雅樂さんの名前の由来は、日本古来の神に捧げる音楽・歌という意味があるとのこと。
伽羅さんのほうは、最高級木のお香の名前で、音の響きから決めたそうです。
すがすがしく、にぎにぎしく、音を立てて転がって生きてほしいとのこと。
ちなみに次男の玄兎(げんと)君の名前の由来ですが、
くろ(玄)く、ふかく、しずかな宙(そら)に、光を放つ月の情景…を想像し、名を玄兎(ゲント 古来の『月』の名称)としました。
とのことです。
子供の学校は?
俳優の本木雅弘さんを父に、内田也哉子さんを母に、また、祖父母には内田裕也さんと樹木希林さんというサラブレッドの雅楽(うた)さん。UTA名義としてモデルとしても活躍しています。
1997年10月1日生まれ、小、中学校をインターナショナルスクールに通い、13歳のときにはスイスの超名門私立高校の「ル・ロゼ」に通っています。
ル・ロゼってどうすごいの?
ル・ロゼは王侯貴族や大富豪の子息などが通う超名門校で、学費は年間約11万スイスフラン(約1200万円)かかります。
モナコ公国大公レーニエ3世やベルギー国王、イギリス王室やデンマーク王室関係者、フアード2世 (エジプト王)、ジョン・レノンの息子など著名人の子息たちなど、そうそうたる顔ぶれが卒業生リストに並びます。
言語はフランス語とドイツ語だと思われますので、語学も堪能だと思われます。
また、長女の伽羅さんですが、都内のインターナショナルスクールを卒業後、イギリスの女子校に通われています。通っている学校はダウンハウススクールともいわれており、キャサリン妃の通っていた学校だそうですよ。
ダウンハウススクールを卒業後は、イギリスのトップ校「ザ・ナイン」のひとつ、チャーターハウス・スクールに通っていた模様。
本木雅弘と内田也哉子の長男と長女の経歴がすごい
長男の雅樂さんの経歴は?
【樹木希林が溺愛した孫】もっくん息子の内田雅楽(UTA)が195㎝のパリコレ超絶イケメンな件 https://t.co/dBU0Vo5JHt pic.twitter.com/GX3bvnu450
— nakanishi kokichi (@KokichiUmbarite) September 23, 2018
その後、バスケットボール選手としてスカウトされ、アメリカのマイアミ州にあるバスケットの強豪校「マイアミ高校」に転校すると、「IMGアカデミー」(テニスの錦織圭選手も通っていた世界的スポーツ専門学校)を経て、2016年には、カリフォルニア州にある「ドミニカン大学」に進学し、バスケットの選手として活躍されています。
引用;koimousagi.com
身長は190センチ(195センチという説もあり)、お父様の本木雅弘さんをゆうに超えています。
また、その長身をいかしパリコレにもデビューし、バスケットボールとの両立を果たしているようです。
バスケットとモデルとの両立には悩まれたそうですが、祖母の樹木希林さんに後押しされたと言われています。
フランス・パリで行われた「2019年春夏パリメンズコレクション」の、「コム・デ・ギャルソン」「アンダーカバー」と2大ブランドのショーで、唯一の日本人としてモデルデビューを果たされております。
引用;koimousagi.com
それでは、なぜバスケットボールとパリコレモデルの二刀流としてすすむことになったのか。
「中学時代は、留学先のスイスで過ごしていました。そのころから、着る洋服を自分で選び始め、着こなしというものを意識するようになりました。それにヨーロッパという土地柄、ロシア人やフランス人の装い、それにイタリア人の装いとでそれぞれのスタイルの違いもわかるようになり、服にはTPOがあることも学びました。バスケのユニフォームの着方でさえも異なるんです。一方はオーバーサイズで、もう一方ではジャストサイズ、ちなみに自分は流行りに逆行して、短めで機能的な短パンが好みでした。着こなしは、文化に加え、その人のパーソナリティが反映されるんです。
アメリカに行ってからも『これがアメリカのスタイルなんだな、東と西でもこんなに違うんだ』と面白く観察しています。
ただ洗練された服ではなく、その人の育ってきた背景を感じるようなスタイルは魅力的ですよね」引用文:i-D
留学で磨かれた感性が、のちのパリコレデビューに活かされていたわけですね。
長女の伽羅さんの経歴は?
知らない人は、まじで今日名前だけでも覚えて帰って欲しいんやけど、
顔のパーツが整っていて美しい、樹木希林さんの孫にあたる女優、内田伽羅が可愛すぎて辛いんやけど。。。#内田伽羅 pic.twitter.com/VRSs8d9LBB
— 可愛い!女の子特集 (@excellent_gir) July 6, 2020
長女の伽羅さんですが、すでに女優デビューをはたしています。
- 『eatrip』(2009年)
- 『FURUSATO-宇宙から見た遺産-』
- (2010年)『奇跡』(2011年)
- 『あん』(2015年)
『奇跡』『あん』では、祖母の樹木希林さんと共演を果たしています。
『奇跡』のときはまだ11歳で、高崎映画祭最優秀新人女優賞を受賞しています。
この映画のオーディションに出場するよう勧めたのは、祖母の樹木希林さん。雅樂さんのパリコレデビューの件といい、先見の明がありますね。
そんな伽羅さんですが、中学校からはロンドンに移住して生活しているとのこと。
映画『あん』ではロンドンと日本を往復して撮影に臨んだとのこと。
現在では、イギリスで学業に専念しているとのことです。
本木雅弘と内田也哉子の次男の経歴は?
次男の玄兎君は10歳で作曲家デビュー!
ステラ マッカートニーと奈良美智がコラボ!https://t.co/nTQn58LIT9
スペシャルムービーも公開中。窪塚愛流のスタイリングは北村道子が手掛け、音楽は本木雅弘・内田也哉子夫妻の次男である内田玄兎が担当した。 pic.twitter.com/pAVmY7sIbM
— GQ JAPAN (@GQJAPAN) March 7, 2021
そして、次男の玄兎君は『ステラ マッカートニー』と奈良美智さんのコラボキャンペーンで動画に楽曲提供をするほどの神童ぶりを見せつけています。なんと、齢10歳!
今後の活躍が期待されます。
本木雅弘と内田也哉子の子供の学校と経歴まとめ
今回は、本木雅弘さんと内田也哉子さんの華麗なる一族にフォーカスしてきました。
長男はバスケットボールとパリコレ、長女は女優、次男は作曲家として才能を開花しておりました。
内田家の英才教育ぶりには、目を見張るものがありますね。
お子様方の将来の活躍に期待したいですね。
コメント